合同会社オレンジ・ライフ。の紹介動画です。ぜひご覧ください!
在宅ワーク
在宅ワークをしている私ではありますが、愛犬と過ごしてもうどれくらいの日が経ったのでしょうか。
日々癒しの存在としていてくれる愛犬・クローバーではありますが、ふと他の在宅ワークの人たちも同じく癒しの存在としてるのか気になりました。
在宅ワークと犬の関係を少し追ってみたいと思います。
意外と少ないペットの感染
一応、海外のペット感染が気になるのでちょくちょくそういったことが書かれていそうな記事を探しに行くのですが、それほど確認されていないのが現状かなと。
それに関しては正直良かった~って思うんですね。
これは自分もそうですが愛犬クローバーも感染したら心配なわけですよ。
お互いに感染した場合には離ればなれになってしまうわけですからね。
なぜ少ないのだろう?と考えてみた
それにしても、海外でとんでもない感染者数が出ている中で、ペットの感染は思ったほどの数が出ない。
安心する気持ちの中で、ふと気になったことがあります。
それは、なぜこれほど少ないのだろうということ。
そこで改めてコロナはどのように感染していくのかを思い出してみました。
一つ目は飛沫感染。
飛沫感染は、自分の口から出て来る唾液が他の人に飛び移って感染するもので、対面にいる人との会話でつばが飛んでしまったり、くしゃみなどでも感染するというものです。
もう一つは接触感染。
感染者が触れたものに触ると自分も感染してしまうというものですが、誰かが座っていたソファーに座ったり、誰かが触れていたコップとかも接触感染に該当する感じになるのでしょうか。
今のところ確認されているのがその二点ですが、動物はどうなんだろうと考えてみました。
動物同士の会話がまずない
まず動物は会話そのものをしませんから、飛沫感染は可能性として低くなるのかなと。
例えば愛犬を抱っこして会話するようなことがあれば可能性が高くなりそうですけどね。
あと、接触感染にしても人間がさわったものに対して触ってももしかしたら菌に対して身体が強いのかなと。
何でも口にしてしまう動物はそもそも身体の中身が強いのかもしれないですよね。
人間はどんどん菌から離れた生活をしていますから、菌に対してどんどん弱いカラダになっているのかもしれません。
まとめ
兎にも角にもペットへの感染が確認されてから、怖いなとは思っていたんですよ。
でもそれほど感染率も高くありませんし、それに関してはすこしホッとしていますが、油断せずに過ごしていきたいなと思います。
自立を目指しているならココ!
精神障害サポート/自立支援ネット
障害を持った方の在宅就労支援を行っています。様々なバックアップを精力的に行い、在宅勤務支援や様々な技術を有し支援に心強い味方となってくれます。
日常の悩みを聞いてもらいたい方はココ!
はるカレッジ
学習塾で一人一人の生徒さんと保護者に対して取り組んでいますが、引きこもりや不登校でお悩みの相談も受け付けています。
また、仕事でのお悩みなどを抱えた方のお話を聞いて楽になっていく方もいらっしゃいます。
日常生活にお悩みの方はぜひご連絡ください!
在宅ワークでお小遣いを稼ぎたい方はココ!
https://w-work.net
ネットでお小遣い稼ぎができるサイトを、稼ぎ方に応じてランキング形式で紹介されています。月100万円も夢じゃないアフィリエイトと、月20万円稼げる在宅ワークサイトが手軽でオススメです。全てPCとスマホの両方に対応しているお小遣いサイトです。
コメントを残す