1964年の東京オリンピックは日本の経済成長を促した起爆剤だったことは間違いなかったと思います。
そのことを今の高齢政治家たちは未だ夢を見ているのか、もしくはオリンピックにかかったお金を取りかえせないほど投資してしまったのか、2021年に必ず行うと豪語されていますよね。
それならそれではっきりと言えばいいのですが、それすら言わずにオリンピックを何とか開催しようと頑張っていらっしゃいます。
報道がされていないだけでしょうか。
確かにオリンピック開催してもらいたい気持ちはありますけど、このコロナ禍の状況下で行うことに日本人も世界でもどうかと思っている人が大半だと思います。
日本ではようやく第3波と言われているコロナ禍が落ち着きそうな感じになっていますが、これもPCR検査をしなくなったために陽性者が少なくなったという疑念も残っています。
とにかくまだまだコロナ禍が収束していないことに対しては事実であり、世界ではもっとコロナ禍が深刻であることも事実です。
世界のほうがもっと大変な危機を迎えている中でオリンピックを是が非でも行おうとしている姿勢が世界の報道機関にも様々な批判と皮肉を言われています。
また、日本の世論がオリンピックに反対の流れであることを何とかまとめなければならないと言っている時点で相当焦っているというか、オリンピックを開催しなければとんでもない損失が日本かオリンピック関係者か分かりませんが被ってしまう可能性が高いような推測をしてしまいます。
ただ、コロナ禍でオリンピックを開催した場合に、その時の利益は生じたとしてもその後のコロナが拡大してしまうことなど歴史的に見ても大失敗に終わったオリンピックとして酷評されるような気がします。
今回は選手の立場を無視して考えてみたいと思います。
選手にとってはオリンピックを開催してほしいという気持ちは当然強いと思いますし、前回もブログで書きましたが無観客であってもこれまでの努力の結果を十分に出したいという思いはあると思います。
観客動員を無視した無観客開催であればコロナ禍のリスクは最小限に抑えられて開催可能ではないかと思いますが、今回はそれは考えないようにしてみようと思います。
運営側としてはオリンピックを開催する際には無観客ということは当然行わない方向で持っていくでしょうし、それも日本国民だけでなく、海外からの観客を求めていくことは確かです。
日本は資源のない国であり、観光でお金を落とそうとも考えていたはずですから。
他国以上にこうしたイベントを日本で開催することは大変大きなお金が海外から落とせることにつながります。
カジノもその点が考慮されて日本に作りたいという議論が出ていたのはそのためです。
ですからお金が落とされないイベントは行われないと考えていいと私は思っています。
オリンピック開催に向けての段取りを数年前から行い、それに対してお金も投資していたことを考えるとその分の回収も考えていかなければなりません。
メリットデメリットを考えた際には名誉的なものは中止で得られても、肝心のお金を回収できないデメリットは今後付きまとってしまうことになります。
オリンピックが開催されないとなると、今後の借金が私たちの生活にも響いてくるのかもしれません。
戦前日本が太平洋戦争にまで突き進んだ理由の一つに、日露戦争の借金が挙げられます。
多額の債務を国が背負い込んだときのリスクは最終的に国民全体に迫られるものであり、その点を考慮してオリンピックがどうなるかを見守る必要があると思います。
2032年開催に変更してもらうなども検討しているのはそのためでしょうし、これまでの取り組みが決して無駄にならないようには運営側は何としても持っていこうと思っているでしょう。
どちらにしても2021年に開催すべきかどうかと問われた場合は止める方向で考えるべきではないかと私は思います。
コロナ禍を理由に開催年を変更するのであれば異論はないと思います。
コメントを残す